記事更新ツイートはこちら

【ポケカ】ポケモンカードの転売は「イーブイヒーローズ」がピーク!次弾以降赤字続出で衰退か

ポケモンカードの転売は「イーブイヒーローズ」がピーク!次弾以降赤字続出で衰退か

2021年5月28日に発売となったポケモンカードの新弾「イーブイヒーローズ」ですが「転売すれば儲かる!」との噂が発売前から広まり、発売当日には深夜から各所で争奪戦となっていました。スペシャルアートのブラッキーが5万円で取引されるなど「買えば儲かる」と印象付いてしまった「ポケモンカード」ですが、「イーブイヒーローズ」もしくは次弾が転売のピークになるのではないかと思っています。今回はその理由ついて投資家目線で紹介していきます。

プレイヤー以外の購入者の増加

「ポケモンカード」は、ここ数年間右肩上がりで人気を伸ばしています。幅広い年齢層に認知されていく中で、レアカードや限定カードなどを集める「コレクター」も多く登場しました。「コレクター」の多くは「プレイヤー」を兼ねているため、使用するカードを高レアリティで揃えるプレイヤーも増え始め「ポケモンカード」も「遊戯王」や「デュエルマスターズ」などと肩を並べるカードゲーム市場のメジャータイトルとなりました。

「プレイヤー」や「コレクター」の増加に伴い「ポケモンカード」を取り扱うカードショップも増え始め、値の付くカードが多く出回るようになりました。特に「大会参加者に配られるプロモカード」や「既に入手困難なパックに封入されている高レアリティカード」などは人気が高く、数万円から数十万円という価格で取引されることもあります。

そんな中で「ポケモンカード」に目を付けたのが「投資家」と「転売屋」です。「投資家」はこれから更に高騰するであろうカードの収集が目的のため多少カード価格に影響があったものの、プレイヤーへの影響はさほどありませんでした。しかし「転売屋」は安く仕入れたカードを高値で売ることが目的のため「新弾発売日に新弾BOXを買えば、それ自体を高値で売れるのではないか」という発想に至り、2021年5月「イーブイヒーローズ」の転売・買い占め問題に発展しました。

【ポケカ】人気再熱!なぜポケモンカードが今人気なのか

イーブイヒーローズ転売問題

2021年5月28日発売となった強化拡張パック「イーブイヒーローズ」は、人気ポケモンである「イーブイとその進化系」がテーマのパックのため発売前から話題となっていました。早い店舗では2021年2月の段階で予約や取り置きを受け付けていたとのことで、プレイヤーの間でも「激しい争奪戦になるのではないか…」と懸念されていました。

その後「連撃マスター」「一撃マスター」「双璧のファイター」「漆黒のガイスト」「白銀のランス」と新弾が続々と発売され、Youtubeでの「開封動画」の人気もあり「ポケモンカード」の人気と知名度はさらに上昇していきました。人気と知名度の上昇に伴いさらに多くの「転売屋」が参入し、「漆黒のガイスト」「白銀のランス」の発売時点で購入できないプレイヤーが続出するなど「転売問題」や「供給不足問題」が既に起こり始めていました。

この問題がさらに大きく爆発したのが「イーブイヒーローズ」の発売日です。「ポケモンセンターオンライン」での事前予約が先着順だったこともあり、多くのプレイヤーは未予約の状態で発売日を迎えました。(後日抽選販売も行われましたが商品の発送・到着は6月中旬前後とのことでした) 今回「ポケモンセンター」の実店舗での販売はなかったため、カードショップや取扱店、コンビニなどに多くのプレイヤーは向かったのですが、カードショップや取扱店は予約分しか確保できなかったため当日販売はなし、コンビニは朝には売り切れといった状態でした。

【ポケカ】何故あれほど高騰したのか「イーブイヒーローズ」の高騰理由を考える

悪質な転売屋

コンビニで働いてる友人に発売日当日の状況を聞いたところ、日付が変わる前の23時頃から店内に数人のおばさんが待機しており、納品・品出しとなった26時になった瞬間に全て買い占めて行ったとのことでした。購入時に「多分これじゃない?」「取り敢えず全部買っていきましょう」などと話していたことから「プレイヤー」や「子供に頼まれて」などではなく「転売屋」の可能性が高いとのことです。

また当日「Twitter」でも話題となっており、いくつかツイート内容を確認したところ「20箱あります!購入希望者はDMください。手渡しのみとなります」「後輩も動員して他県のコンビニまで買い占め完了。30箱確保できたわ」などのようなツイートが多くみられました。念のためそのような方が実は「プレイヤー」ではないかとツイートを遡って確認もしましたが、いずれも「転売屋」でした。

ポケカ転売はここから衰退する

「イーブイヒーローズ」により、多くの方に知れ渡った「ポケモンカード転売問題」ですが、この転売自体はここから衰退していく可能性が高いです。理由は複数ありますが、主だった理由としては下記が挙げられます。

  • 次回以降の新弾はイーブイヒーローズほど高騰しない
  • 転売が需要を上回っている
  • 公式が生産数を増やす
  • 各販売店舗が対策を行う

次回以降の新弾はイーブイヒーローズほど高騰しない

「イーブイヒーローズ」の高騰は、人気ポケモンである「イーブイとその進化系」が全種類収録されていたことが大きな要因となっています。次弾の「摩天パーフェクト」と「蒼空ストリーム」は「ジュラルドン」と「レックウザ」が目玉となっているため、ある程度「レックウザ」に人気が集中するかと思いますが、「イーブイヒーローズ」の「ブイズ」のように、高価格カードが複数枚封入されている可能性は低いかと思います。

恐らく「漆黒のガイスト」「白銀のランス」の価格帯まで収録カードのシングル価格は下がるはずです。「転売屋」の多くは「ポケモンカード」=「買えば儲かる」と思っているはずですので、「イーブイヒーローズ」と同じ感覚で次弾以降も買い占めを行うと、大量に在庫を抱えることになるでしょう。

転売が需要を上回っている

今回の「イーブイヒーローズ」では、普段転売を行っていないような「おばさん」や「女子高生」までもが「イーブイヒーローズを買えば儲かる」との噂から買い占めを行っていました。このような状態を投資の世界では「靴磨きの少年」と表現することがあります。市場が過熱状態にあり市場やバブルの崩壊が間近であるという意味です。普段転売を行っていない人まで転売を行い、今回の話題性を考えると次弾ではさらに転売者が増えるかもしれません。

しかし、次弾は今回ほど高騰する見込みはなく、「イーブイヒーローズ転売問題」をきっかけに「ポケモンカード」を引退する人も続出したため、需要は減ってきています。結果として需要を供給が大きく上回ることになり、思いのほか稼ぐことができなかった「転売屋」は「ポケモンカード」から離れていくことになるでしょう。

公式が生産数を増やす

ポケモンカードゲームの公式サイトでは、今回「イーブイヒーローズ」がプレイヤーに行き渡らなかった件に関して「強化拡張パック「イーブイヒーローズ」につきまして、お求めいただいているお客様に届けられるよう、出荷の継続と合わせて、再生産に着手しております。その他の発売済みの不足商品につきましても、順次再生産と再販を進めてまいります」との内容を掲載しました。

公式掲載ページはこちら

この内容には次弾以降発売のパックも含むはずですので、今後「供給量を増やす」「受注販売を開始する」「購入制限を掛ける」「BOT対策を行う」「オンラインサイトのサーバーを強化する」などの具体的な施策が打たれるかと思います。

各販売店舗が対策を行う

今回の「イーブイヒーローズ買い占め問題」を受けて、一部の販売店舗では「BOX買い不可、1人2パックまで」など購入制限を急遽設けていたようです。「転売屋」の多くは「BOX買い」にしか興味がないため、このような対策は有効です。この対策は一部のコンビニでも実施されていたため、今後コンビニ内で共有される可能性は高いです。

※BOXの場合SR以上のレアリティカードが1枚確定封入のため需要が高く、バラ売りの場合高レアリティカードが入っているかサーチ済みの可能性があるため売れにくい

子供たちにも行き渡ってほしい

現在「ポケモンカード」は「買い占め」や「転売」による価格上昇のため、メインターゲット層であるはずの小中学生に行き渡りにくい状況となっています。私個人としては、せっかくシンプルで面白く、現在人気も勢いもあるカードゲームですので、今後「転売屋」や「転売屋から買う人」が減り、幅広い年齢のプレイヤーが購入・遊びやすい環境になってくれればな と思っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA